税理士ドットコム - [青色申告]2018年度の期末棚卸高に間違いがあった場合 - 期末棚卸高の修正で、【358,071円(誤)】【316,702...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 2018年度の期末棚卸高に間違いがあった場合

2018年度の期末棚卸高に間違いがあった場合

お世話になります。

2018年度の期末棚卸高に間違いがあることが分かりました。
--------------------------------------------------------
2018年度 期末棚卸高【358,071円(誤)】【316,702円(正)】

2019年度 期首棚卸高【358,071円(誤)】【316,702円(正)】
      期末棚卸高【382,784円(正)】
--------------------------------------------------------
2018年度の申告には他にも間違いがありそうなので後日確認して修正申告するとして、今度提出する2019年度の申告は期首棚卸高を正しい金額で書いておけばいいでしょうか?
他にも何かしておかなければいけないことがございましたらご教授いただけますと幸いです。

税理士の回答

期末棚卸高の修正で、
【358,071円(誤)】
【316,702円(正)】
とすると、所得を減らす修正です。
修正申告は、所得を増やす修正しかできません。
手続き的には、更正の請求になり、そのように行うのが正しいのですが、少額修正なら、【358,071円(誤)】を直さずに行うことも多いです。事実上、黙認されています。

回答していただきありがとうございます。

この場合は更正の請求になるんですね。
ざっと検索してみましたが審査が通らない場合や、税務調査が入る可能性もあるとの事ですのでやめようと思います。
2019年度の期首在庫高は【358,071円(誤)】で申告します。

また、2018年度分の売上を全て見直せてはいないのですが、現段階で1万8千円ほど売上の申告漏れがありました。
売上の申告漏れに関してだけ修正申告をお願いすれば良いでしょうか?

本投稿は、2020年02月04日 12時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 期首棚卸 高 期末棚卸高の イメージを お願いします

    期首棚卸高は その年の 申告にあたり 負になるものなのか プラスになるものなのか わかりません。 期末棚卸高は 買いすぎた材料を...
    税理士回答数:  1
    2019年04月01日 投稿
  • 期首、期末商品棚卸高について

    期首、期末商品棚卸高について質問です。 私は現在オークションでイラストを販売しているのですが、来年白色で確定申告する為に収支内訳書を見ていたら、期首商品棚...
    税理士回答数:  1
    2015年12月29日 投稿
  • 期末商品棚卸高について

    期末商品棚卸高の計算について質問があります。 オークションで小物を作って販売しているのですが、期末に残った商品棚卸高の金額の出し方が良く分からないので教え...
    税理士回答数:  1
    2017年03月05日 投稿
  • 期首棚卸高

    ハンドメイドの期首棚卸高や期末棚卸高はどこまですればいいのでしょうか? 生地や糸なのでどれくらい使ったか把握できません 一つの値段は500円、1000円...
    税理士回答数:  3
    2017年11月02日 投稿
  • 期末商品棚卸高について

    一昨年の2月に夫名義で事業を始め、 個人事業主の名義を妻である私に変更したく、 一昨年12/31に夫が廃業届を出し、 昨年一月に私が開業届を出しました...
    税理士回答数:  3
    2020年01月12日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,729
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,548