[青色申告]繰越損失の差し引き - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 繰越損失の差し引き

繰越損失の差し引き

個人事業主で青色申告、やよいオンライン会計を使っています。
過去2年繰越損失を申告しております。今年は黒字だったので差し引いて申告しますが、その際の差し引きについて教えてください。
(数字は仮で)2年前の損失が80万円、1年前が20万円で100万円の繰越損失があります。今年の所得は事業所得のみで165万円として、青色申告特別控除65万円、社会保険や基礎控除の合計が60万とします。
所得から青色申告控除と基礎控除を引いて残る金額から繰越損失を差し引いて残った繰越損失は翌年に繰り越すことはできますか。
165-65-60-100=△60(60万を来年へ繰越)
それとも所得から繰越損失を差し引いたあとに基礎控除などを引くことになるのでしょうか。この場合繰越がなくなるということでしょうか。
翌年に繰り越せる金額に違いがでるので、前者で来年の節税にできればと思っております。

税理士の回答

それとも所得から繰越損失を差し引いたあとに基礎控除などを引くことになるのでしょうか。この場合繰越がなくなるということでしょうか。

こちらになります。

順番は
1.損益通算や純損失・雑損失の繰越控除
2.1の後に所得金額があれば基礎控除などの所得控除
です。

本投稿は、2020年02月18日 21時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色申告の損失繰越は何回できますか?

    青色申告をしている個人事業主です。 1期~2期にかけて赤字を損失繰越しました。 3期は黒字になったので損失分を相殺して若干の黒字で確定申告しました。 4期...
    税理士回答数:  1
    2018年12月19日 投稿
  • 確定申告で損失の3年間繰越控除をした翌年の申告

    昨年の確定申告で、損失の3年間繰越控除をしました。 今年は今のところ利益が出ている状態ですが、昨年からの合算ではまだマイナスのため、 今年も繰り越し控除...
    税理士回答数:  1
    2018年11月24日 投稿
  • 繰越損失の申告書類

    個人事業主で青色申告、やよいオンライン会計を使っています。 昨年の確定申告では、第一、第二表以外に事業所得がマイナスだったので第四表を提出しています。今年の申...
    税理士回答数:  1
    2019年02月13日 投稿
  • FX 確定申告 損失繰越について

    私は会社員で個人的にFXをやっている者です。 FXでの確定申告の損失繰越について質問です。 損失繰越する場合、3年間連続で確定申告する必要があるという事は理...
    税理士回答数:  1
    2020年02月16日 投稿
  • 確定申告 fx損失繰越について

    fx損失繰越の確定申告したのですが3年目に損失が出た場合また3年間損失繰越できるでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2018年11月25日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224