確定申告の受領印について。
確定申告をe-taxで利用者識別番号と暗証番号で行っています。
マイナンバーカードは持っていません。
確定申告はe-tax提出したので受領印がありません。
そこでe-taxのメッセージを開いたら、受信メッセージ一覧は表示されるのですがマイナンバーカードなどの電子証明書が無いと詳細が開ません。
一覧に日時、受付番号、利用者識別番号、手続き名が記載されてるので受領印と同じ効力はあるのでしょうか?
税理士の回答

確定申告書の控えの収受印は、e-taxのメーセージ一覧の日時等記載される文面を印刷して、確定申告書の控えと一緒に提出した税務署に持参することで確定申告書の控えに収受印をいただけます。
本投稿は、2020年04月27日 20時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。