青色申告 家族名義の口座について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告 家族名義の口座について

青色申告 家族名義の口座について

青色申告初心者です。
開業したばかりの為、主人の名義口座に私の報酬が全て振り込まれています。
主人の給料振込、家計の出費も全てその口座になっています。
青色申告の際は私の事業に関係ない収入(主人の給料)や娯楽費、生活費等プライベートな収支もすべて計上が必要と理解していますが、それぞれどのように記帳すればよいでしょうか。(「事業主借」「事業主貸」の勘定科目が使えるようですが。。)
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

お世話になっております。

おっしゃるように、相談者様の事業とは無関係な収入・支出は、税務上の収益・費用とはしないようにします。

(例示1)ご主人の給料が入金された
(借方)普通預金 ×× / (貸方)事業借 ××

(例示2)プライベートの支出が出た
(借方)事業貸 ×× / (貸方)普通預金 ××

以上になります。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年05月16日 21時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,205
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,518