税理士ドットコム - [青色申告]青色10万円控除と専従者給料について - 青色申告の事業専従者給与又は白色申告の事業専従...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色10万円控除と専従者給料について

青色10万円控除と専従者給料について

不動産投資をする場合は事業として認められる規模となれば青色65万円控除が使えると思います。一方で規模が小さく、2−3戸で運営している場合でも青色10万円控除が使えると思います。その際は青色専従者を設定して給料をお支払いできるのでしょうか?それとも65万円控除にならないと青色専従者に給料をお支払いできないのでしょうか?
お教え頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

税理士の回答

青色申告の事業専従者給与又は白色申告の事業専従者控除については、不動産貸付けが事業として行われている場合は適用がありますが、それ以外の場合には適用がありません。

早速ご回答いただきまして誠にありがとうございました。
助かりました。

本投稿は、2020年07月04日 16時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者控除について

    2017年2月に結婚します。 18室で不動産経営をしてます。 現状は、青色申告を受けています。 来年に配偶者を専従者にしようと考えています。 所得税...
    税理士回答数:  1
    2016年11月20日 投稿
  • 青色専従者控除について

    主人は個人事業者として所得1000万円程あり、私は青色専従者として青色専従者給与月30万で申告しています。 この場合、私が専従者をやめて別で働くとするといくら...
    税理士回答数:  1
    2019年11月09日 投稿
  • 青色の10万控除と白色の事業専従者控除の節税効果について

    夫は会社員、妻の私は配偶者控除対象の専業主婦です。 去年から夫の名義でアパートの不動産投資を始めました。 (6部屋なので事業規模ではありません。) 不動産...
    税理士回答数:  1
    2019年10月09日 投稿
  • 青色申告の専従者控除について

    配偶者を青色申告専従者として手伝いをしてもらう場合、 依頼を受けた仕事を妻が変わりにするのはOKなのですか。 例えば、依頼を受けた会社に月に何度か行き仕事を...
    税理士回答数:  1
    2017年01月13日 投稿
  • 青色専従者に対する、ベストな給料をお願いします。

    青色専従者給与で月額20万払った場合に生じる、社会保険料を含めた費用がどの位、発生するのでしょうか。 宜しくお願いします。
    税理士回答数:  1
    2017年07月30日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,574
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,455