[青色申告]個人事業主の事業範囲の縮小 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 個人事業主の事業範囲の縮小

個人事業主の事業範囲の縮小

個人事業主ですが、開業届を出す時に何でも事業に含められるように業種や事業内容のところを何でも屋のように幅広く書きました。ただ、中核となる事業がはっきりしてきたので、今では主力の事業だけを事業所得として申告したいと考えています。

この場合、業種や事業内容を変えて開業届を再提出し、主力事業以外の所得は雑所得として申告する形で大丈夫でしょうか?

税理士の回答

主力の事業は当初の届出に記載されているかと思いますので開業届の再提出は不要かと考えます。税金上は事業所得と雑所得で申告頂ければ問題ございません

本投稿は、2021年01月19日 21時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234