税理士ドットコム - [青色申告]会計を今期から1からやり直したい - 会計ソフトを使用されていれば、貸借対照表は自動...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 会計を今期から1からやり直したい

会計を今期から1からやり直したい

会計士さんから会計を引き継いで2年間確定申告をしましたが、貸借対照表が理解できず、今期は青色申告10万円控除で提出する事にしました

会計ソフトを使っていますが、すべてリセットして、1からやり直すことはできるのでしょうか。

税理士の回答

会計ソフトを使用されていれば、貸借対照表は自動的に作成されます。2020年分についても、データの入力がされていればまだ間に合うと思います。期限は4/15まで延長されています。

回答ありがとうございます。

自分の事業所だけではなく、父の会社と関わったり、今はない取引などが残っていたりで、前の会計士さんに聞いたんですが、複雑だからと青色申告10万円控除をするように勧められました。

それで、もう取引がないのに残っている科目などを消すことができるのか知りたいです。

勉強不足ですみません。

会計システムの中にある仕訳データであれば、削除することは可能です。

データをバックアップしてからやり直してみます。
ありがとうございました。

本投稿は、2021年02月21日 13時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 委託会計士の申告漏れについて

    私の勤める会社は会計処理を会計士に委託しているので、 年末調整も会計士の方が行ってくれているのですが... 私は3年前に離婚しているシングルファザーで、...
    税理士回答数:  4
    2018年06月22日 投稿
  • 確定申告の会計士報酬について

    新規で確定申告会計報酬料の見積もりを近隣の会計士さんに出してもらいその金額で依頼したのですが途中で価格改定の値上げの通知がきたのですが従わなけれだめでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2020年02月19日 投稿
  • 会計ソフトによる貸借対照表の修正について

    個人事業主になって二回目の白色申告をします。会計の初心者です。 会計ソフトfreeeを使っています。 貸借対照表の資産が多くなりすぎているように思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月09日 投稿
  • 会計士、税理士どちらを選ぶべき?

    11月から個人事業主になりました。 自分の税金のことを相談して、計算してもらうのはどちらの方を雇えばいいでしょうか? 主に経費計算と人件費関係のこと、またひ...
    税理士回答数:  2
    2019年12月25日 投稿
  • 会計ソフト?青色申告ソフト?

    4月から個人事業主として働き初めての確定申告になります。 65万円控除?を取りたいのですが65万控除に必用な帳簿は青色申告ソフトで揃うのでしょうか? それと...
    税理士回答数:  1
    2020年12月09日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226