税理士ドットコム - 正社員ですが、副業の分のみ青色申告のみしたい場合はどんな手続きが必要でしょうか - 会社では確定申告ではなく給与所得の年末調整を行...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 正社員ですが、副業の分のみ青色申告のみしたい場合はどんな手続きが必要でしょうか

正社員ですが、副業の分のみ青色申告のみしたい場合はどんな手続きが必要でしょうか

以前は正社員の源泉徴収票などを使って正社員の収入と副業など含めて一緒に確定申告をしてたと思いますが、今年は会社で一部処理をやってくれたので、副業の部分だけを確定申告しようかとおもいます。

この場合の手続きや、問い合わせはどこにすればいいのでしょうか。

税理士の回答

会社では確定申告ではなく給与所得の年末調整を行います。他に所得があれば、給与所得とその他の所得を合わせて確定申告することになります。確定申告は所轄の税務署で行いますので、そちらに問合せされた方が良いと思います。

本投稿は、2021年03月11日 10時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員をやりながら副業をする。

    正社員をしています。副業で、給料所得のアルバイトでも会社にバレずに潜り抜ける対策を教えてください。 またアルバイト先になにか、お願いして、対策できる方法があれ...
    税理士回答数:  2
    2019年06月22日 投稿
  • 正社員の副業の源泉徴収について

    現在プログラマとして正社員で働いております。 それとは別に別の会社で短期間のバイト(プログラミング教室)を行い、その分について請求書を上げようと思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年08月29日 投稿
  • 正社員の副業の確定申告について

    現在、正社員として会社から給料を貰いながら、副業でオンラインカジノをしております。 税金は会社がやってくれていますが、副業をすると、所得税が上がるので会社にば...
    税理士回答数:  1
    2019年10月14日 投稿
  • 正社員と副業の兼業の場合の確定申告

    10月に開業届け、青色申告の申請をしフリーランスになりましたが、11月に正社員の誘いを受け、正社員+副業の兼業を考えております。正社員がメインとなると副業の方は...
    税理士回答数:  2
    2017年11月10日 投稿
  • 源泉徴収票に契約社員と正社員の両方の所得が入っている場合の青色申告

    フリーランスで青色申告を毎年しておりますが 今年、契約社員から始まった会社で正社員になることになりました 今年度も青色申告でと考えていたのですが 源泉徴収...
    税理士回答数:  1
    2015年11月16日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,783
直近30日 相談数
799
直近30日 税理士回答数
1,466