税理士ドットコム - [青色申告]複式簿記を諦め簡易簿記で10万円控除に変更 - 入力し直す必要はないです。また、貸借対照表をつ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 複式簿記を諦め簡易簿記で10万円控除に変更

複式簿記を諦め簡易簿記で10万円控除に変更

フリーランスで仕事をしていて青色申告2年目です。昨年複式簿記はじめてで色々分からず自分で調べながらなんとか提出しました。
今年も複式簿記で提出する予定で書類を作っていたのですが、昨年のマイナスの繰越金などで数字が合わなかったりしているので、
簡易簿記で10万円控除の申告に変更しようかと思っています。

弥生の会計ソフトを利用しているので自動計算となるのですが、複式簿記で入力した内容で10万円控除用として必要書類を提出しても大丈夫でしょうか?

それとも簡易簿記用に入力し直す必要があるのでしょうか?

税理士の回答

本投稿は、2021年03月24日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,772
直近30日 相談数
756
直近30日 税理士回答数
1,540