税理士ドットコム - [青色申告]旦那自営業で妻がお小遣い稼ぎした収入の申告 - > 私がもしお小遣い稼ぎにネット販売などした場合>...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 旦那自営業で妻がお小遣い稼ぎした収入の申告

旦那自営業で妻がお小遣い稼ぎした収入の申告

旦那は自営業で妻の私は青色専従者です。

私がもしお小遣い稼ぎにネット販売などした場合
その収入は

旦那が副業のものとして計算するのか
それとも
私が収入を出して 旦那の確定申告に記入するでしょうか?
どちらもちがうのでしょうか?

旦那と専従者の妻
それぞれ
どう申告したらよいのでしょうか?

税理士の回答

私がもしお小遣い稼ぎにネット販売などした場合
その収入は


上記のように、記載しています。
奥様の収入です。
旦那さまではありません。
奥様で申告します。

相談者様がすることですので、原則、相談者様で申告する必要があれば申告するということです。そのあと、確定申告が必要かどうかは、年間の給与収入がいくらぐらいなのか、副業(雑所得)の儲けがいくらぐらいなのかによって変わってきます。
また、旦那さんの方は、基本、関係ないですが、相談者様がしようと思うことが副業レベルでなく、旦那さんの事業の専従者の要件を満たしていないとすると、旦那さんの申告に影響を与えます。

国税庁HP No.2075 青色事業専従者給与と事業専従者控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2075.htm

本投稿は、2021年05月12日 07時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227