青色申告 専従者給与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告 専従者給与について

青色申告 専従者給与について

個人事業主で青色申告者です。今年から妻を専従者(月6万位)にするため届け出をしようと思いますが、この先やっぱり現金収入が必要になりパート等に出ることがあるかもしれません専従者は6カ月以上従事していなといけないと聞きました。たとえば1月から4月までは専従者5月からパートに出た場合確定申告のとき専従者給与24万配偶者控除0で申告になりますか?また1.2カ月パートしてまた専従者に戻ることもできますか?

税理士の回答

青色専従者給与の要件を満たさない場合、経費算入は認められないので、4か月しか専従者でなかった場合は、経費算入はゼロと考えます。
一方、1.2カ月パートして戻って来られれば、専従者給与は認められる余地があります。
因みにパートに出られても、一日数時間のみであって、他の時間を専従者としての業務に充てるのであれば、専従者業務に従事していると認められることもありますので、合わせてご検討下さい。

本投稿は、2015年03月10日 15時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,392
直近30日 相談数
846
直近30日 税理士回答数
1,418