税理士ドットコム - [青色申告]車を廃車した場合の原価償却について - こんにちは。29年で、期首繰越未償却残高について...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 車を廃車した場合の原価償却について

車を廃車した場合の原価償却について

個人事業主です。H28年までは白色申告でH29年から複式簿記で青色申告にします。
H27年1月に新車を120万円で購入し、6年の定額でH27、H28年を原価償却しましたが
H28年12月に廃車しました。H28年の申告の際、廃車の記載をせずに、未償却残高が残ったままになっています。H29年の青色申告の際、どのように処理をすればよいでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
29年で、
期首繰越未償却残高について、
借方 固定資産除却損(または雑損失)  貸方 車両運搬具
の仕訳をして、29年で落としてしまえば良いです。
経費や損失が、遅れて計上されても、意図的でなければ特に問題とはなりません。
取り急ぎ回答とさせていただきます。

本投稿は、2017年04月14日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234