[青色申告]支払調書と売上計上に関して - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 支払調書と売上計上に関して

支払調書と売上計上に関して

個人事業主の青色申告に関して質問です。
取引先より送付された「支払調書」と同内容の書類に記載されている支払額は現金主義で計算されています。
一方、私は発生主義で年内に売掛債権を計上、翌年に現金回収、というように帳簿をつけました。

つまり、支払調書記載の支払額と、帳簿の総売上との間に「誤差」が生じているのですが、そのまま申告して問題ないでしょうか?

税理士の回答

売上は、相談者様のご理解の通り発生主義で計上します。そのまま申告して問題ないです。なお、支払調書は確定申告書に添付の義務はありません。

本投稿は、2022年02月09日 23時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 支払調書送付漏れについて

    給与報酬を支払う部署にいる者です。 去年の支払調書を本人に送付するのを失念しており、本人はそのまま確定申告をしております。 会社が提出する法定調書については...
    税理士回答数:  3
    2019年05月29日 投稿
  • 支払調書と発生主義帳簿の金額のズレについて

    お世話になります。 現在、私の作った製品をA社に販売委託し月末締めの翌月払いで報酬を受け取っています。青色申告で確定申告しており、帳簿には発生主義で月末にその...
    税理士回答数:  1
    2020年12月28日 投稿
  • 支払調書等の写しの送付について

    確定申告を令和1年度から初めてしました。 キャバクラで個人事業主として申告しております。 その際に税務署から報酬と源泉徴収額のわかる支払調書等の写し...
    税理士回答数:  1
    2020年06月30日 投稿
  • 支払調書と帳簿上のズレについて

    今回から青色申告をする者です。 取引先から送られてきた支払調書と帳簿上の売上の金額が合いません。 支払調書は現金主義で計上されており、 帳簿上は発生主...
    税理士回答数:  2
    2020年03月07日 投稿
  • 支払調書に記載の住所について

    私は個人事業主であり、取引企業から支払調書が送られてきました。 (先日も類似内容の質問をさせていただきました) 私の住所欄が【不明】となっていましたので...
    税理士回答数:  3
    2020年02月07日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225