白色申告から青色申告
請負でサービス業をしています。今まで白色申告をしており、本年度から青色申告をします。
期首残高についてですが、分からないことがありましたのでご教授願います。
会計ソフトを使っています。
現金取引のため現金は事業用にわけていますのでわかるのですが、預金は事業用口座はなく個人用口座を使っており、経費などの引き落としにも使っています。
この場合の期首残高はどうなりますでしょうか?
現金、預金共に記載すべきでしょうか?
税理士の回答

回答します
預金(口座)の事業としての使用頻度がどの程度であるかによりますが、例えば収入や支出は口座を使用するならば、預金を登録することをお勧めします。
預金口座を貸借対照表上に表示する時の、貸借対照表上の期首残高や期末残高及び口座の入出金は、実際の口座の動きに合わせます。
なお、私的な出金の場合は
事業主貸 / (普通)預金 とし
預金残高が減ったなどの理由で、事業主個人(私的)からの口座への入金は
(普通)預金 /事業主借 として、「事業主」勘定を使用します。
参考にしてください。
ありがとうございます。
預金はプライベートの支出も混同していますが1月1日時点の残高を登録すればいいでしょうか?

回答します。
ご理解のとおりとなります。
1/1時点の残高を登録するようにお願いします。
ご丁寧にありがとうございます。

ベストアンサーをありがとうございます。
帳簿作成は大変でしょうが頑張ってください。
本投稿は、2022年04月10日 21時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。