支払い明細の様式について
お世話になります。個人事業主、青色申告です
クレジットカード、電気料金、通信販売など領収書がないものを自宅で印刷して保管しています。
クレジットカードや通信販売は明細といっても内容が少なく、A4用紙に印刷すると余白が多く無駄に感じます。
コラージュして1枚の用紙に4件の明細を一気に印刷してしまうというのは経理上どうなのでしょうか。
→電気料金でいうと1枚の用紙に、左上に1月分明細、右上に2月分明細、左下に3月分明細、右下に4月分明細といった形です。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

日付、金額、内容が確認できれば、1枚に1月-4月をまとめて印刷しても証憑としては問題ないと思います。
ご回答ありがとうございます。
助かりました。
本投稿は、2022年06月19日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。