税理士ドットコム - [青色申告]青色専従者な副業と経費について - > 妻の口座に入金されます。その場合妻の副業って...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色専従者な副業と経費について

青色専従者な副業と経費について

農業で青色申告しています。妻を青色専従者として年間420万給与を払ってます。妻がYouTubeを始め収益を上げました。まだ数万くらいですが、妻の口座に入金されます。その場合妻の副業って事になりますよね?20万までは申告はしなくていいんですよね?
それとPCを購入した場合、妻の副業と農業で半分ずつ経費で落とす事は可能ですか?

税理士の回答

妻の口座に入金されます。その場合妻の副業って事になりますよね?20万までは申告はしなくていいんですよね?

住民税は行います。所得税ではしない場合にも。
それとPCを購入した場合、妻の副業と農業で半分ずつ経費で落とす事は可能ですか?

使用に実態です。経費にするかどうかは・・・。
よろしくご判断ください。

回答します。
あなたのお考えのとおり、20万円までなら確定申告は不要です。但し、住民税の申告は必要になります。
パソコンについては、副業で購入したのなら副業の経費、農業で購入したのなら農業の経費に計上してください。多分、農業の経費に計上するケースが多いと思います。なお、画像編集など農業分野に関係がなければ、明らかに副業で計上することになります。

ご回答ありがとうございます。
PCは農業と動画編集にしか使いません。半々で経費にする事は可能ですか?そうすれば30万以上のPCを農業の方で一括償却できるかな?と思っていたのですが。それと現在通信費をプライベートと農業で按分してるのですが残りの半分を副業の方で経費にできますかね?
宜しくお願いします。

PCは農業と動画編集にしか使いません。半々で経費にする事は可能ですか?そうすれば30万以上のPCを農業の方で一括償却できるかな?と思っていたのですが。それと現在通信費をプライベートと農業で按分してるのですが残りの半分を副業の方で経費にできますかね?
半々で使用しても、購入価格は、一人の課税者が購入します。
減価償却で、使用実態に合わせて、経費にします。
なので、30万以上をそのまま経費にはできません。

30万円以上のパソコンは、動画編集などの機能が付いているものですね。
残念ながらこれは副業で償却すべきものです。まず、この金額で農業経費にすることは無理があると考えます。
そして一つの資産を別々の所得の計算で分けることにも無理があります。

本投稿は、2022年09月03日 09時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者の副業について

    私自身、青色申告している個人事業主です。 私の妻は私の青色専従者として月40時間程度働いております。 本人が副業として、カルチャースクールの開業を考えており...
    税理士回答数:  2
    2022年06月23日 投稿
  • 青色専従者の副業について

    主人が建築関係の個人事業主で、私は青色専従者として働いています。ここ数年所得がのびず、私が年に数ヶ月(最長5ヶ月)派遣社員(フルタイム)として外勤しています。青...
    税理士回答数:  1
    2016年02月09日 投稿
  • 青色専従者の副業について

    現在夫の会社の青色専従者として働いています。専従者は一年のうち半年働いていれば認められる、と言うことですが1月から7月まで専従者として働き、そのあとにウェブ系の...
    税理士回答数:  1
    2018年08月28日 投稿
  • 青色専従者の副業について

    私は現在、学習塾を経営していて、家内が青色専従者として教務を担当しています。今年から、副業としてパ-トに出る予定ですが、月に3~4回程度で、専従者としては10ケ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月14日 投稿
  • 青色専従者の副業について

    主人が個人事業主で、妻の私は専従者給与を貰っています。 私はFXをしているのですが、儲けが年間20万円以下なら、その分の確定申告はしなくていいと税務署...
    税理士回答数:  1
    2018年10月28日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,526
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431