派遣社員の所得は事業所得になるのでしょうか?
現在、正社員で働いているのですが、給与が上がらないため昨年の2月に個人事業主として開業しました。
しかし初年度は50万円くらいしか事業所得がなかったので、補填として週末だけ某企業と雇用契約を結びました。
派遣社員なのか不明ですが労働条件はアルバイト就業規則に準じる。と記載されています。
この場合の収入は個人事業主としての事業収入になるのでしょうか。
それとも源泉徴収票も発行されたので給与所得になるのでしょうか?
税理士の回答

労働条件がアルバイト就業規則に準じていれば、雇用契約になり給与所得になります。
助かりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2023年01月25日 21時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。