税理士ドットコム - [白色申告]確定申告書 第二表の記入について - 相談者様が給与所得(本業)のほかに副業(給与以外)...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 確定申告書 第二表の記入について

確定申告書 第二表の記入について

今回初めて白色確定申告をします。
確定申告書 第二表、住民税・事業税に関する事項について の部分で当てはまるところはないのですが

給与、公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法 というところは
どちらか〇をする必要がありますか?

特別徴収と自分で納付とありますが、意味もわかりません…。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

相談者様が給与所得(本業)のほかに副業(給与以外)がある場合、副業の所得の住民税の納付を特別徴収(給与天引)にするか、あるいは自分で納付(普通徴収)にするかを選択するところになります。副業の所得がなければ、選択は不要になります。

回答ありがとうございます。
個人事業主で、給与所得者ではないのですが、どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いいたします。

個人事業主であれば、自分で納付にチェックを入れることになると思います。

回答ありがとうございます。
わかりました。自分で納付ということは、自治体からお知らせが来て納付ということになりますか?何度もすみません。よろしくお願いいたします。

お住まいの市区長村から住民税の納税通知書が送付されます。

よくわかりました。そして安心できました。
何度もお答えいただきありがとうございました!

本投稿は、2023年02月03日 13時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,651
直近30日 相談数
677
直近30日 税理士回答数
1,350