一人親方からの給料
本業の方が仕事がほとんどないため、
電気工事士の一人親方の助手として働き、
給料は銀行に毎月振り込んで貰っています。
日給×労働日数 の様な形です。
明細書などはなく、領収書も渡していません
カレンダーに働いた日のみ記入してあります。
この場合、確定申告はどの様にすれば
良いでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
税理士の回答

雇用契約であれば、給与所得としての申告になります。雇用契約でなく業務委託契約になれば、雑所得での申告になります。
契約書もないので、雑所得としたいと思います。
ご教示ありがとうございます。
本投稿は、2023年02月23日 19時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。