税理士ドットコム - [白色申告]今年から風俗を始めたのですが職業欄と事業の概要などについて - > 職業欄にナイトワークと書いた方が美容代として3...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 今年から風俗を始めたのですが職業欄と事業の概要などについて

今年から風俗を始めたのですが職業欄と事業の概要などについて

職業欄にナイトワークと書いた方が美容代として3割ほど経費計上しても言われないでしょうか?

それと事業の概要についても詳しく書いた方が美容代を経費として出しても問題ないでしょうか?




風俗の場合、家でも日記やお客さんとのメールなどをするのですがその場合でも家賃を1割ほど経費として計上しても問題ないですか?



税理士の回答

職業欄にナイトワークと書いた方が美容代として3割ほど経費計上しても言われないでしょうか?


どのように記載するかは別として、仕事で直接使用する分が経費にできます。割合ではないです。


それと事業の概要についても詳しく書いた方が美容代を経費として出しても問題ないでしょうか?


上記記載。




風俗の場合、家でも日記やお客さんとのメールなどをするのですがその場合でも家賃を1割ほど経費として計上しても問題ないですか?


仕事で使用する分が経費です。1割などと決めつけるわけにはいきません。

本投稿は、2023年04月03日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 開業届の職業欄 業務の概要

    これから無店舗型性風俗(デリヘル)を 個人で開業しようと思うのですが 税務署に出す開業届の 職業欄 事業の概要 にはどのように書けば良いのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2019年03月12日 投稿
  • 確定申告の職業欄について

    業務委託で、お問い合わせフォームへメール送信する仕事をしているのですが、 確定申告の職業欄にはどのように書いたら良いでしょうか? メール営業と書けば良いです...
    税理士回答数:  1
    2021年03月14日 投稿
  • 風俗嬢の場合職業はなんて書けばいいのでしょうか?

    18せす、引越し風俗のソープで働き始めましたが想像以上に稼げる為税金が怖いのですがもし税務署で資料などを書く場合は職業はどう書くのが正解でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年06月18日 投稿
  • 開業届の職業欄

    これから無店舗型性風俗(デリヘル)を 個人で開業しようと思うのですが 税務署に出す開業届の職業欄と 事業の概要にはどのように書けば良いのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年03月14日 投稿
  • 確定申告の職業欄

    開業届を出している個人事業主です。今までずっと開業届で記載している業種の仕事だけしてきたのですが、今年はコロナの影響で本業の収入が少なくなり、少しでも生活のたし...
    税理士回答数:  1
    2021年11月28日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,049
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,622