白色申告について
2023年に無職で主夫業をしながら、
仮想通貨で300万程の利益を出して確定申告を行い、所得税及び復興特別所得税の申告をしました。
2024年は妻の個人事業の青色専従者となり、専従者給与をもらっていて、仮想通貨は赤字で損失を出している状況です。他には株の利益が10万ほどあるのみです。
今年確定申告をしようとしてe-taxからマイページに行き、所得税関係の欄を見ると、自分申告の所が《白色》となっていました。開業届は出してません。
このような状況で令和6年度分の確定申告を行い、1表と2表を出しました。
これだけでよかったのでしょうか?白色の申告などが新たに必要だったのでしょうか、もしくは白色申告をやめることはできるのでしょうか
税理士の回答

合計所得金額が48万円以下であれば確定申告は不要です。
本投稿は、2025年04月01日 21時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。