[白色申告]源泉徴収 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 源泉徴収

源泉徴収

スナックを経営しています
外注のホステスの
源泉徴収を取り忘れていました
もう 辞めてしまい 返上してはもらえません
確定申告時に経費計上するには
どの項目にどのように計上するといいでしょうか?

税理士の回答

取り忘れて、回収もできないということでしたら、
支払った金額が源泉徴収後のものとして処理し、差額を
納付いただく必要があります。
例)
①源泉徴収あり
 報酬100,000円 源泉10,210円 支払89,790円
②源泉徴収忘れ
 報酬111,370円 源泉11,370円 支払100,000円

というイメージです。源泉徴収の取り忘れは
事業主の責任となってしまいます。

ありがとうございます!源泉の納付は済みました
確定申告では 取り忘れ納付した源泉分も給料 経費計上するのですね

本投稿は、2019年03月01日 17時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228