太陽光の売電収入について
現在、公務員をしておりますが、太陽光発電所の売電収入を確定申告するか迷っております。人事に届出をせず、内緒で行ってしまって年、150万の売電収入がありました。確定申告すると新たに源泉徴収書が発行され、副業がばれてしまいます。このまま、確定申告しなければ税務署はわからないず、人事にもわからないと思いますが、税務署は電力会社から情報をもらい、ばれてしまうものでしょうか?よいアドバイスをお願いいたします!
税理士の回答
電力会社から支払調書は送付されてきますか?送付されてくるのであれば、その支払調書は税務署に提出されているはずです。(源泉所得税は徴収されていますか?)
売電に関しては、事業所得又は不動産所得、雑所得になりますが、確定申告書の第二表の下の部分に住民税をどのように納付するかどうか選択する項目があります。ここを給与以外は自分で納付にすれば会社にばれることはないと思います。(心配であれば市区町村に確認し方が良いと思います。)
本投稿は、2016年03月03日 18時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。