親の扶養に入ったままのフリーランスの確定申告
現在親の扶養に入っている学生で、アルバイトとフリーランスの掛け持ちをしています。青色申告はしていません。
今年はアルバイトで60万、フリーランスの事業所得は55万、フリーランスの経費が20万円の予定です。
この場合、所得税の課税所得はゼロになると思うのですが、確定申告は必要でしょうか?
確定申告をしないと後々税務署から帳簿の提出を求められたり、調査が入ることはありますか?
また確定申告が不要な場合でも帳簿はつけておかなければいけないでしょうか?
自分で調べてもなかなか正しい答えが見つかりませんでした。回答のほどよろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2019年06月29日 04時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。