確定申告(会社員)の還付申告期限について
会社員の過年度の資格取得費控除についてご教示ください。
会社員なのですが、今まで確定申告をしたことがありません。
勤めながら2年間ビジネススクールに通い2016年3月に卒業し、MBAを取得しました。
給与所得者の特定支出控除として資格取得費が申請できると聞きましたので、確定申告をしようと考えております。
ビジネススクールの費用は2014、2015年で合わせて300万円程度です。
還付申告は申告対象年の5年以内であればいつでも提出可能とお聞きしましたが、2014年、2015年の申告を今から提出することは可能なのでしょうか。
卒業が2016年3月で学費の支払いが2014、2015年の2年間に渡る場合、2014年と2015年の2年間の申告が必要という理解でよろしいでしょうか。
また、日頃は仕事で平日は時間がありませんので電子申告をすることは可能でしょうか。
長くなってしまい恐縮ですが、お答え頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

確定申告は本来の申告期限から5年以内であれば提出が可能です。
従って、2014.、2015年分の申告書はいまからでも提出可能です。
特定支出控除の学費は、その年分に対応する支出が控除対象になりますので、2年分の申告が必要になります。
また、期限後申告でも電子申告が可能です。
宜しくお願いします。
本投稿は、2016年04月10日 21時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。