確定申告の間違いに気づきました。。
確定申告の際に白色申告をしているのですが、複数仕事をしておりまして源泉徴収票は給与収入へ入力したのですが、支払調書の分も給与収入に入力してしまいました。
報酬と書いてあるのでこれは事業収入かと思うのですが、こちらはあとから修正できますでしょうか?
税理士の回答

報酬(支払調書)については、開業届を提出されていなければ、雑所得になると思います。正しい所得区分で計算した合計所得金額が多くなれば修正申告に、少なくなれば更正の請求をすることになります。

竹中公剛
言われるように、報酬は、給与所得ではないように思います。
修正申告が出ます。
訂正することで、税金が多くなれば、修正申告です。
税金が少なくなると、更正の請求になります。
いずれにしても、さかのぼって、訂正の申告をすべきでしょう。
承知致しました。
税金の額に差異がない場合も区分変更として修正できるのでしょうか?

税金の額に変更がない場合は、修正、更正にならないため税務署は訂正の受付はしないと思われます。
かしこまりました。
ありがとうございます。

竹中公剛
税金の額に、差がない場合は、修正も・更正も、ありません。
そのままでよいです。
理由は、税務申告は、税額についてのだけの問題ですので。
税金になれない方は、ちょっとおかしく思いますが・・・。実務はそうなんです。
よろしくお願いします。
本投稿は、2020年05月07日 21時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。