やよいの白色申告 売上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. やよいの白色申告 売上について

やよいの白色申告 売上について

現在ハンドメイド品販売をしております。

ハンドメイド品を販売した場合の科目(?)は売上か雑収入、どちらに設定するのでしょう?

売上→商品・製品やサービスの提供などで得た金額
雑収入→その他の収入

と書かれております。

開業届は出しておりません。

税理士の回答

こんにちは。
ハンドメイド品の販売はご相談者様にとって「商品・製品やサービスの提供などで得た金額」に該当するため「売上」になります。
開業届は出していないとのことですが、これから開業届を出して個人事業主として申告される前提で考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございます。
そろそろハンドメイド品販売を辞めるつもりでして、
開業届は出さない予定なのですが、この場合はどうでしょう?

また、出すのと出さないのでは何か差があるのでしょうか?

ご返信いただきましてありがとうございます。
原則として開業届は出すべきですが、もし仮に出さなかったとしても確定申告を行っていれば結果として問題視されない場合が多いです。計算結果である税額は変わりません。
開業届を出さなくても個人事業主として申告される場合は「売上」になります。

どうぞよろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございました。

また、一定金額を超えない場合は
確定申告ではなく、住民税申告でいいそうですが、
この場合も 売上 という風に記入して問題ないのでしょうか?

ご返信いただきましてありがとうございます。
住民税申告書では「収入金額」と表現されることが多いですが意味合いは売上と同じです。お住まいの自治体によって様式が異なるので、申告の際は自治体にご確認ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年07月03日 13時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,235