2020年分確定申告 持続化給付金につきまして
お世話になります。よろしくお願いいたします。
2018年末より業務委託で内職をしております。
家内労働者の特例を利用し、事業所得として昨年、2019年分の白色申告を初めて致しました。
また、2020年はコロナの影響で取引先様の店舗数が半減し それに伴い私の収入も¥0〜半減程が続きましたので持続化給付金を申請し受け取っております。
白色申告書の書き方をお伺いしたいのですが
収支内訳書の➀は 持続化給付金+内職の収入を記入するのでしょうか?
もしくは ➀には内職の収入、➂に持続化給付金額、➃に➀+➂を記入するのでしょうか?
また、家内労働者の特例を受けますので申告書第一表と収支内訳書に「○特」の記入が必要かと思いますが どの部分(何番)に記入したら良いのでしょうか?
家族に基礎疾患の者がおり、感染リスクを抑える為 昨年は混んでいる税務署には出向けず 何とかネットで調べながら申告書を提出しましたが どうやらいろいろと細かく間違っていた様です…。(税率は変わらない範囲です)
今月から確定申告の準備として ネット検索をしておりましたが、今回ご相談させて頂いた私の様な内容を見つけられず 「基本のキ」もわかっていない私ですので わかりやすく教えていただけましたら幸いです。
初歩的な事で 大変お手数をおかけ致しますが よろしくお願いいたします。
税理士の回答

➀には内職の収入、➂に持続化給付金額、➃に➀+➂を記入します。申告書第一表の①と収支内訳書の所得金額欄の金額の頭に「○特」の記入が必要です。また申告書第二表の特例適用条文欄に「措27」と記入します。
川村先生 お忙しい中ご返答下さいまして ありがとうございます。
➀に内職の収入、➂に持続化給付金額、➃に➀+➂を記入ですね。
本当にありがとうございます。
重ねて教えていただきたいのですが、持続化給付金を受給した旨を収支内訳書の
「◎本年中における特殊事情」に
記入する必要がありますでしょうか?
また、持続化給付金を受給後、はがきが送られてきましたが、こちらのコピーなど添付する必要がありますでしょうか?
お手間を取らせて申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

特殊事情の記入は任意です。はがきは添付しません。
川村先生 ありがとうございました。
教えていただいた通り 間違いのないように申告致します。
まだまだコロナが心配な状況が続いておりますが 先生もお身体にご留意ください。
この度は貴重なお時間をありがとうございました。
本投稿は、2021年01月16日 16時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。