修正申告 少額の差
お世話になります。
当方ダブルワークでフリーランスで原稿業を行っており
所得が少額なので白色申告を行っています。
令和2年分の確定申告内容を再度チェックしていたところ、
会計ソフトの入力ミスを発見しました。
修正後は、所得が10万ほど増え、還付金は1400円ほど上がります
正直、わずかな差なので還付金1400円は受け取らなくてもいいのですが
所得の金額を低く申告してしまったため、修正申告が必要なのでしょうか。
その場合は更生申告でよいのでしょうか。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

行方康洋
還付金が増える場合は、更正の請求書を提出することになります。
所得額が住民税に影響したり、コロナ関係の給付金が月額売上高が基準になったりしますので、正しい売り上げに直され、更正の請求をされたほうがよろしいかと思います。
ご回答ありがとうございます
税務署に確認の上、更生の請求をします。
本投稿は、2021年05月24日 14時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。