税理士ドットコム - [白色申告]在宅副業で白色の確定申告をする場合家事按分できるか相談したい - 経費については、ご主人名義で支払いをしていても...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 在宅副業で白色の確定申告をする場合家事按分できるか相談したい

在宅副業で白色の確定申告をする場合家事按分できるか相談したい

家事按分を経費にしたいのですが、そもそも白色の申告書では経費扱いにできないのでしょうか?
また、インターネット料金、家賃、電気代は主人が支払いをしているので、私と名義が違います。その場合でも経費として申告できるのでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。

税理士の回答

経費については、ご主人名義で支払いをしていても按分で経費にできます。その経費ですが、家賃については明確に区分できるという条件があります。相談者様が仕事専用の部屋を使用していて明確に区分できる場合になります。

仕事専用の部屋を使用せずに自室やリビングでお仕事をしていました。
明確に区別しているわけではないので家賃の按分は難しいですよね?
インターネットや電気代はお仕事以外にも使用しているのでその場合、按分の仕方はどのようにすればいいでしょうか?
白色の申告書では按分にできる制限があるとネットでみたのですが経費として計上できるのでしょうか?

家賃については、経費計上は難しいと思います。インターネット料や電気料は、おおよその事業使用按分割合を決めて計算することになります。

本投稿は、2021年06月09日 10時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387