[白色申告]立替金?売上? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 立替金?売上?

立替金?売上?

教えて下さい。
白色申告で車屋を営業しています。
基本的には部品を仕入れて修理し、お客様に部品代+工賃で請求しています。普通ならこれらは売上扱いです。
ですが、身内や、お世話になった方は
仕入れ値で部品代請求+工賃で請求してます。この場合は部品代は立替処理でも大丈夫でしょうか?
仕入れた金額そのままの部品を売上にしてしまうのは何か変だなと思いましたので、ご質問させていただきました。

税理士の回答

部品代の請求が仕入値(利益なし)であっても、工賃と合わせて請求がされるのであれば売上として計上することになります。

早速の返答ありがとうございます。
工賃と請求が一緒だと売上となる。となれば
自動車重量税や、印紙、自賠責は税金ですが、そちらも売上となるという解釈でよろしいでしょうか?

自動車重量税等が顧客に請求するのであれば、売上になると思います。そして、同時に相談者様の経費に計上することになります。

白色申告ですが、立替金=売上ですか、、、
税理士さんよって立替は売上ではないという方もいらっしゃいます。
税金1000万立替えてお客さんに立替え分として税金1000万円請求しても売上となるなら
消費税課税対象者となり、また年商1000万っていう話になりますがいかがでしょう?

単なる立替だけの請求であれば、売上にはならないと思います。例えば、交通費の立替分を本体の売上といっしょに請求し、それがいっしょに振込まれる場合は合計で売上に計上します。同時に交通費は経費に計上します。税金1000万円を立替えることはないと思いますが、それだけを請求しても売上にはなりません。

私は、立替金の税金が売上になるのがどうも理解し難いので、立替金は立替金として請求書をつくり工賃は工賃で請求書を渡す。
これでもやはり立替金の税金は売上としてカウントされますでしょうか?

立替金と工賃の請求を別にすれば、立替金の請求は売上になりません。

ありがとうございました。
このサイト凄くありがたいです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

本投稿は、2021年09月29日 13時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 立替金の売上計上

    取引先の代わりに弊社で部品を購入し、購入した商品はそのまま取引先へ渡す為 立替金1,000/買掛金1,000 (費用計上) 買掛金1,000/預金1,000...
    税理士回答数:  3
    2019年04月08日 投稿
  • 売上と立替分の請求について

    旅行業(バスやホテルの手配など)をしております。ツアー会社よりバスの手配を頼まれるとバス会社へ連絡しツアー会社へ取り次ぐことをしています。(ホテルの手配も同様で...
    税理士回答数:  2
    2019年09月26日 投稿
  • 過去の立替金支払い 白色申告の場合

    白色申告の個人事業主です。昨年、外注費を支払いするお金の都合がつかなかったため嫁の親に立替てもらい支払いは済ませることができました。ですがこのお金は昨年の経費に...
    税理士回答数:  3
    2020年11月24日 投稿
  • 立替金の仕訳(買い置きの切手をお客様のために使用)

    個人事業主です。複式簿記初心者です。 お客様が負担すべき切手代を立て替えるときに、まとめ買いしておいた切手を使いたいのですが、仕訳のしかたが分かりません。 ...
    税理士回答数:  1
    2019年02月18日 投稿
  • 確定申告時の立替経費の扱い

    はじめまして。 確定申告時の立替経費の扱いについて質問があります。 フリーランスで白色申告をしております。 1ヵ月の売上が30万(税込)に実費立替経費が6...
    税理士回答数:  2
    2020年05月06日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,319
直近30日 相談数
799
直近30日 税理士回答数
1,462