白色申告の専従者給与 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告の専従者給与

白色申告の専従者給与

以前は青色申告でしたが、15年ほど前に申告が決算時より半年ほど遅れたことがあり、その後に送られてくる申告書が白色になりました。
専従者がいるのですが、青色と同じく給与として経費処理をしております。
本当はだめなのでしょうか?
白色になっても以前は源泉徴収して納税したこともありますが、最近は不景気で納めていません。
零細企業なので、税務署が気がついてないだけでしょうか?

税理士の回答

回答します。
白色申告なら専従者給与でなく、専従者控除になります。
したがって、源泉徴収も不要です。
但し、今の話の中で、あなた様が青色申告をしていたら、あなた様が取り止めを出さない限り青色です。
税務署が取り消し処分できますが、それは、かなり重い処分なので、まずそのようなことはありません。
まだ青色ではないですか。本人が窓口に行けば教えてくれると思います。

本投稿は、2022年02月14日 11時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,267
直近30日 相談数
684
直近30日 税理士回答数
1,262