税理士ドットコム - [白色申告]副業分があるので、e-taxで確定申告入力中ですが、納付の金額に納得できません - 給与所得についてすでに控除されている所得税は引...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 副業分があるので、e-taxで確定申告入力中ですが、納付の金額に納得できません

副業分があるので、e-taxで確定申告入力中ですが、納付の金額に納得できません

昨年より年収がほんの少しだけ上がりました。昨年は納付金額が8万1千円だったので、今年はシュミレーションで出た金額で、故郷納税を10万円し、e-taxで全て入力すると、納付金額がやはり8万1千円…どうして?と思い 故郷納税分をゼロにして再計算すると納付金額が11万円程。故郷納税が無駄だったんでしょうか?払わなければいけない金額ならば仕方ないですが、腑に落ちず、決定が押せません。こんなに払わなくてはいけないのでしょうか……

税理士の回答

すみません。言われている事がよく分からないのですが… 源泉を2枚とも読み込みそのまま反映された物で進めています。どこかで確認できますか

確定申告書:税金の計算:48番の源泉徴収税額 のところに源泉徴収票の源泉徴収税額が記載されているかどうか確認ができますか。

入力内容をよく確認したら、源泉徴収票の2枚とも年末調整済みになっていましたが、e-taxの入力内容では一枚は未済の所に入力していました。年末調整済みの蘭は一つしか挿入できません。という事は確定申告の必要はないという事でしょうか?

ごめんなさい。 2枚目は未済でした!!

確定申告は、2か所とも申告の必要があります。e-taxの入力が分からない場合は、国税のヘルプデスクに確認をされたほうが良いと思います。

本投稿は、2022年02月20日 09時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,637