ハンドメイドの場合、必要な帳簿は何でしょうか?
雑所得、白色で確定申告予定です。
ハンドメイドの場合、必要な帳簿の種類は何でしょうか?
税理士の回答

以下の帳簿になると思います。
1.現金出納帳
日々の入金・出金を管理するための帳簿。
2.預金出納帳
入出金の動きを記録し、その残高を管理する帳簿。
3.売上帳
日々のアイテム別の売上を記録するための帳簿。
4.仕入帳
材料の在庫を管理するための帳簿。
回答ありがとうございます。
預金出納表は、プライベートのものと一緒になってしまったのですが、どういう書き方になりますでしょうか?
ハンドメイドだけの口座なら、その丸写しでいいと思いますが…

預金帳については、プライベ-トの入金、支出を以下の様に処理します。
1.入金
(普通預金)xxxx (事業主借)xxxx
2.出金
(事業主貸)xxxx (普通預金)xxxx
記帳は、事業分を含め通帳の入金、出金になると思います。
返信頂きありがとうございます。
そちら恐らく複式簿記の方だと思いますが、白色の簡易簿記だと上記はどうなりますか?

白色の簡易簿記であれば、以下の様になります。
摘要 入金 出金
xx月xx日 xxから入金 xxxx
xx月xx日 xxへ支払 xxxx
記帳方法理解できました。ありがとうございます。
何度も申し訳ないです。
プライベートの入出金は、記帳しなくても問題ないでしょうか?
ハンドメイドの入出金だけで宜しいでしょうか?
初めの私の返信に誤りがありました。
預金出納表ではなく「通帳がプライベートとハンドメイドが一緒になっている」でした。失礼しました。

プライベートの入出金は記帳の必要はないです。事業分だけの記帳になります。
分かりました。何回も質問してしまい失礼しました。
また何かありましたら宜しくお願い致します。
本投稿は、2022年04月03日 01時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。