扶養を外れる場合のメリットについて
現在年収100万円以内で派遣をしている主婦で、夫の年収は650万円くらいです。夫の給与明細では、特に扶養手当の支給はありません。来年から扶養を外れて今務めている会社にてフルタイムで働くことを希望しますが、切り替えのタイミングとしては今年の12月1日からか、もしくは来年1月からどちらがベストでしょうか?ちなみに会社は末締め翌月支給です。また、私の年収がどれくらい以上なら、夫の税金増と、私の社保等の控除があっても損をしない働き方になるでしょうか?
税理士の回答

末締めの翌月支給であれば、12月からフルタイムと思います。
ざっくりですが、150万円強で、手取りは増えると思います。
本投稿は、2018年08月02日 23時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。