150万の壁とは。
夫の扶養から外れる事になりました。
今年度から配偶者の収入が150万まで大丈夫なんだと思っていて、収入金額を132万ほどで提出したのですが、特別控除枠にも当てはまらず、会社側からNGが出てしまいました。。
一体150万の壁とはなんなのか、詳しく教えていただきたいです。
税理士の回答
ご主人の所得額が900万円以下であれば、配偶者の給与収入が、103万円を超え、201万円以下までは、配偶者特別控除の対象になります。
(以上は、給与収入のみの場合です。)
ご質問社の収入が給与収入(132万円)であれば、配偶者特別控除の適用はあります。
ありがとうございます。
ご回答頂いた通り当てはまります。
会社によって適用限度額が違うとかあり得ませんよね。
明日夫の会社に問い合わせみようと思います。
早速のご回答ありがとうございます!
すみません、少し戻ります。
私の収入が複数箇所からあるのですが、合算して経費を引いた額を給与収入として132万と出したのですが合っていますか?
本投稿は、2018年11月19日 23時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。