旦那の扶養に入る際の手続きについて
令和元年11月20日で
勤めていた会社を辞めました。
旦那の扶養に入る相談を会社にしてもらうと
直近の給与明細書か雇用契約書が
必要だと言われました。
令和元年11月21日からは
仕事をしていないのですが
その場合必要書類はどうして
準備したらいいのでしょうか。
代わりに必要な書類は
あるのでしょうか。
旦那を経由して話しているため
なかなか話が進まず、今に至ります。
回答のほど宜しくお願い致します。
税理士の回答

安島秀樹
普通は前の会社の辞令(退職したという証明書)と離職票の原本を健保組合にだします。会社でなく健保組合に窮状を相談したらいいと思います。
本投稿は、2020年01月27日 14時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。