税理士ドットコム - [配偶者控除]130万以内にしたい不動産収入 - 不動産(貸し駐車場)の所有者が奥さんであれば、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 130万以内にしたい不動産収入

130万以内にしたい不動産収入

妻に不動産収入(貸し駐車場)が発生するようになりました。パート収入もあるため年130万を越えます。そこで130万以内にするため、毎月の不動産収入を贈与という形などで私(夫)に入るようにして調整する事は可能でしょうか?パートの日数調整が一番簡単なのですが、かなり日数を減らさなければならないようで、妻も職場もそれはちょっと…という事でしたので。

税理士の回答

不動産(貸し駐車場)の所有者が奥さんであれば、不動産収入は奥さんに帰属しますので、贈与の形を採ると、一旦不動産入として奥さんが課税され、その金銭をご主人に贈与したことなるため、2重に(所得税と贈与税)課税されるということになってしまします。

パート収入を調整するか駐車場の一部を貸さないかの選択になろうかと思います。

本投稿は、2021年02月12日 16時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,390
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,385