メンズエステ 主婦の確定申告について
初めまして、質問させていただきます。
現在主婦で旦那の扶養に入っています。
旦那に内緒で1年ほどメンズエステで働いており、月10万以下くらい稼いでおりました。
他にパートで月4万くらい稼いでおりました。
メンズエステの確定申告は恥ずかしながらどうしたらいいのか分からず全くしていませんでした。
最近働いていたメンズエステが摘発されました。
摘発されたら税務署からセラピストの無申告もばれるのでしょうか?
もちろんちゃんと確定申告して払おうと思うのですが、このとき扶養以上の収入だったら旦那にばれるのでしょうか?
旦那にばれずにきちんと税金納めたいです。
どうしたらいいか、ご回答の方よろしくお願い致します。
税理士の回答

中島吉央
お店の摘発といっても、税務署ではなく警察ではないでしょうか?その場合、通常、一個人の無申告にまで影響は及ばないと思われます。
雑所得の金額から、申告納税した場合、扶養に影響を与える可能性があるかと思われます。なお、税理士の立場からは、ちゃんと申告納税してくださいとしか言えません。
ご回答ありがとうございます!
はい、警察からの摘発です。
もちろん申告しようと思っております、申し訳ありません。
この場合扶養の103万を越えなければいいのでしょうか?
メンズエステの給与は給与から経費(交通費など)を引いた金額でいいのでしょうか?

中島吉央
いわゆる103万円というのは、給与所得の場合です。給与所得控除55万円があるため、103万円の給与収入となるわけです。雑所得の場合、交通費など必要経費は差し引くことができます。
申し訳ありません、あまり詳しくないのですが
年のパートの給料が50万だとしたら50万ー給与所得控除55万を引けばいいのですか?
雑所得ー経費の金額+パートの給与が103万円いかなければ申告はしなくてもいいのでしょうか?

中島吉央
以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。ただし、45万円を超えると住民税の申告は必要です。
(1)給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
(2)雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
(3)(1)+(2)=合計所得金額
詳しくご説明していただきありがとうございます!
雑所得の方が計算してみたらそこまで稼いでなかったみたいで申告不要で済むかもです。
ご丁寧に回答ありがとうございました!
本投稿は、2021年07月04日 21時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。