確定申告について
チャット、メールレディの確定申告についてです。
登録している会社に確認したところ、103万までであれば、稼いでも所得が48万になるから確定申告しなくても良いと言われたのですが、本当に安心して103万稼いで良いのでしょうか?
また、確定申告しなくても、主人の年末調整のときには、私が稼いだ金額を書かないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします_(._.)_
税理士の回答

中島吉央
103万円というのは給与収入の場合ですので、違うと思われます。再度、給与ではなく報酬扱いになるのではないかと会社に確認されたほうがよろしいかと思われます。
ご主人の年末調整の時に、相談者様の所得を言わないといけないと思われます。配偶者控除等に影響があるからです。
返答ありがとうございます。
会社に確認したところ、報酬という形だけど家内労働者等の必要経費の特例が使えるから103万まで申告は必要ないと言われました。
旦那の会社への提出書類には、確定申告している収入のある方という記載があるのでもしも、48万以内に収まるのであれば申告も必要なく、申告をしていない収入になるので会社へもないことにできるのでしょうか。
本投稿は、2021年07月27日 16時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。