税理士ドットコム - 扶養控除等(異動)申告書を提出し忘れたまま退職した場合、親の扶養から外れてしまうのでしょうか? - 今から辞めた会社に扶養控除等申請書を提出するこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養控除等(異動)申告書を提出し忘れたまま退職した場合、親の扶養から外れてしまうのでしょうか?

扶養控除等(異動)申告書を提出し忘れたまま退職した場合、親の扶養から外れてしまうのでしょうか?

現在親の扶養に入っている大学生です。

今年の7月頃に一ヶ月の短期派遣業務に従事し、25万円程の収入を得ました。ですがその会社に扶養控除等(異動)申告書を提出せず期間満了となりました。
当時、一年に一枚しか提出できないと勘違いしており、11月以降別の短期バイトで働くつもりだったので提出しませんでした。
ですが、時期が重なっていなければ一年に数枚出しても構わないということを最近お聞きしました。

扶養控除等申告書を提出していない企業からの給与は20万円を超えると確定申告が必要と知り、確定申告をすれば親の扶養から外れて保険証なども使えなくなると聞きました。

今から辞めた会社に扶養控除等申請書を提出することは可能でしょうか?もしダメならば確定申告や保険、扶養などはどうなるのでしょうか?

税理士の回答

今から辞めた会社に扶養控除等申請書を提出することは不可能です。給与収入が103万円以下であれば、扶養内になり確定申告の義務はありません。所得税が控除されていれば、確定申告をすれば還付を受けられます。社会保険の扶養については、130万円未満であれば扶養内になります。

ご回答ありがとうございます。
収入と所得の区別がついておりませんでした。

様々な質問にご回答いただき本当にありがとうございました。

本投稿は、2022年12月04日 11時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,679
直近30日 相談数
675
直近30日 税理士回答数
1,342