税理士ドットコム - [扶養控除]学生のアフィリエイト収入と親の扶養について - ご両親は会社勤めをされているのでしょうか。もし...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 学生のアフィリエイト収入と親の扶養について

学生のアフィリエイト収入と親の扶養について

現在大学生で、収入はバイトをせずにアフィリエイト収入のみです。
所得が36万を超えると確定申告が必要で、事業申告をしなければ控除がないため、36万を稼げば所得税を納める必要があるのは分かりました。
質問したいのは、親の扶養についてです。
僕自身が自分の収入に対して、税金を払うことは全然気にならないのですが、扶養が外れることで親の負担が増えることはできれば避けたいです。
具体的に、ぼくがいくら稼いだ場合、どの扶養が外れて(所得税、住民税、国民保険など)、親の負担はそれぞれの金額の場合でどれくらい増えるのか教えていただけますでしょうか。
また、事業申告をして、控除を受けた場合で何か違いはあるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

ご両親は会社勤めをされているのでしょうか。
もしそうでしたら、年末調整の書類を勤務先に提出しますので
ご質問者様の本年所得の見積額を伝えしましょう。
ご両親が書類にその金額を記載することによって、
あとは会社で処理されるはずです。

ご両親が個人事業主でしたら、確定申告をするかと思いますので
その際に同じことを伝えしましょう。

本投稿は、2017年11月13日 17時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226