税理士ドットコム - 給与所得者の扶養控除について 障碍者       - 所得税法上、障害者控除に該当する障害者とは、「...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 給与所得者の扶養控除について 障碍者      

給与所得者の扶養控除について 障碍者      

今度会社に給与所得の扶養控除申告書を提出することになったのですが
書き方はネットなどで把握できました
しかし会社に障碍者の証明として
障碍者手帳のコピーを一緒に添付する必要があるか?
会社に問い合わせたところわからないとの回答でした
実際届を出す際に会社側に対し障碍者手帳のコピーも添付するように
税務署から求められるのでしょうか?
それとも必要事項だけで特に必要ないのでしょうか?

税理士の回答

所得税法上、障害者控除に該当する障害者とは、「身体障害者手帳」に身体の障害がある人として記載されていることを要件としています。
従いまして障害者手帳の提示若しくはコピーの提出がないと会社の年末調整を担当する方が確認をとれずに処理をすることになります。

年末調整資料については会社でそのまま保管されます。
税務署長から特に提出を求められた場合以外は、提出する必要はありません。

吉川先生回答ありがとうございます 原則必要なしでよいのですね? 私は精神障害二級ですがそれは障碍者控除とは関係ないのですか?

原則添付必要ありません(税務署から問い合わせがあったらでいいです)。
精神障害者保険福祉手帳2級をお持ちでしたら27万円の障害者控除があります。
給与所得者の扶養控除等申告書の所定の欄に記載して障害者控除を受けて下さい。

本投稿は、2017年11月25日 12時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229