扶養内130万と雑所得ついて
現在フリーターなんですが、親の扶養内で年収130万以内におさめたいです。
社会保険払うくらい働くのはキツイので親の扶養内に収めたいですが、毎月の支払いを考えるとこのままだときついです…。
色々しらべたら雑所得(内職や副業)とゆうのがあると知って、その雑所得は会社員じゃなくてもフリーターが内職してても適用されますか?扶養内でバイトの方で130万ギリギリ稼いで、内職(雑所得)で年間15万くらい稼いでも、雑所得は20万以下だと申請無しとあったので、親の扶養外れることはありませんか?
何だか分かりにくいですが、130万の壁のなかに雑所得は含むか含まないか聞きたいです…!
税理士の回答

社会保険の扶養は、給与収入金額と雑所得金額(収入金額-経費)の合計が130万円未満であれば扶養内になると思われます。詳細は社会保険事務所に確認をされるのが良いと思います。
本投稿は、2023年05月16日 21時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。