チャットレディのアルバイトについて
チャットレディのアルバイト(短期)を検討しています。条件は学生、扶養内、確定申告が不要になる年間48万以下、さらに均等割が非課税になる合計所得38万以下、所得割が非課税になる総所得45万円以下(所在地の限度額)を踏まえて、所得38万円以下に抑えて稼ぎたいと考えています。勤労学生控除は利用しません。掛け持ちは無しです。
可能でしょうか?
税務調査が入る可能性はありますか?
確定申告と住民税の申告は必要ないですか?
月収何円以上だと扶養が外れる、ということはありますか?
税理士の回答
竹中公剛
可能でしょうか?
可能である。
税務調査が入る可能性はありますか?
正しく申告をしていれば、恐れる必要はない。
確定申告と住民税の申告は必要ないですか?
必要と考える。
月収何円以上だと扶養が外れる、ということはありますか?
自分で記載しています。48万円です。
可能であると答えていますが、なぜ確定申告と住民税の申告は必要と考えているのか、教えていただきたいです。
竹中公剛
収入があれば、申告義務はあると考えています。
また、税務調査を意識する理由は何でしょうか・・・。
通常、アルバイトだけでは、そのようなことはないと考えますか・・・。
何か、意識する理由があると思ったので、申告したほうが良いと考えます。
再度回答ありがとうございます。税務調査を意識している理由として、経費をどうやって把握するのか疑問に思ったからです。アルバイトなので関係ないですか?
竹中公剛
再度回答ありがとうございます。税務調査を意識している理由として、経費をどうやって把握するのか疑問に思ったからです。アルバイトなので関係ないですか?
給料ならば、経費を考える必要はありません。
安心ください。
本投稿は、2023年07月17日 04時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。






