税理士ドットコム - [扶養控除]給与所得が1ヶ月で20万を超える場合の申告や支払いはありますか。 - 税金の計算は暦の1年で考えます。扶養になる・なら...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 給与所得が1ヶ月で20万を超える場合の申告や支払いはありますか。

給与所得が1ヶ月で20万を超える場合の申告や支払いはありますか。

私は今現在、大学生で4月から入社が決まっていて、現在2つバイトをかけ持ちしております。
来年1月に振り込まれる給料(12月に働く分)が1つめの会社で16万円、2つめの会社で4万円の合計20万円です。

①1ヶ月の収入が20万円を超えた場合、何か申告すべきものや払わないといけない税があるのでしょうか。(所得税が1つめのバイト先から引かれることは承知しております)

②また、この状況が続けば親の扶養から外れたり、保険への加入が必要との情報を見たのですが、この当たりについてもご教授願います。

③この状況が年末年始の繁忙期で12月分の1ヶ月のみであれば、特に何も問題ないのでしょうか。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

 税金の計算は暦の1年で考えます。扶養になる・ならないの判定もそうです。給与は、いつはたらいたではなく、定められた給料日がある場合には、給料日の月区分で考えます。
 あなたは来年就職という事ですから、令和8年分は扶養にならないという考えでいれば、税金に関して特に気にすることは無いと思います。
  親御さんが令和8年分の扶養申請の時に、あなたの名前を書かなければOKです。
 あなたの税金の精算は、就職する会社に1月からの源泉徴収票を提出すればそれで終わりになります。
 社会保険関係は、やはり1月から抜けなくてはいけなさそうですね。。。
 親御さんの会社の社会保険担当の方に相談していただくよう親御さんに頼んでください。

本投稿は、2025年11月25日 01時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • メールレディでの収入の確定申告について

    20歳大学生です。親の扶養に入っています。 現在、飲食店でアルバイトをしていて月に4万円の収入を得ています。 9月からメールレディを始め、9月は6万円を得ま...
    税理士回答数:  3
    2022年09月26日 投稿
  • 扶養控除について

    大学生です。色々調べた結果、どれが正しいか分からなくなってしまった為、質問させてください。私は、現在続けているバイト先A社と4月から1ヶ月の短期バイトのB社を掛...
    税理士回答数:  1
    2024年02月28日 投稿
  • 確定申告をしたほうがいいかについて

     現在大学生で、チャットレディを2つ掛け持ちし、長期休暇の際は一ヶ月ほど同じところでバイトをし、2023年はそことは違うバイト先で7月までバイトを続け、退職しま...
    税理士回答数:  2
    2024年04月01日 投稿
  • 学生、チャットレディとバイトのかけもち 確定申告について。

    はじめまして、私は大学生で今年の春からチャットレディとアルバイトのかけもちを4つ、全部で5つのアルバイトをしています。 チャットレディの方は稼ぎが23万円...
    税理士回答数:  1
    2020年10月10日 投稿
  • アルバイトの130万の壁について

    現在大学3回の者です。 バイトを掛け持ちしており、今年の残り月数分で給料計算をしてみると、年収130万円を超えてしまいそうだったので、急いで調整しました。...
    税理士回答数:  2
    2021年08月15日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,063
直近30日 相談数
934
直近30日 税理士回答数
1,567