アルバイトで給与と報酬を得ている大学生が、親の扶養に入るには
大学生の者です。
現在三つのアルバイトを掛け持ちしています。内二つは給与として、残りの一つは報酬として支払われています。
大学生なので、報酬は恐らく雑所得になると思うのですが、
例えば給与合計が90万円、報酬が13万円だったら、所得としては103万円になるので、親の扶養に入れるのでしょうか?
それとも、報酬が所得の中にある場合は、給与が65万円を越えた段階で、親の扶養を外されてしまうのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
給与収入が90万円、報酬の必要経費がないものとした場合の所得は、給与所得が25万円、雑所得が13万円ですので、合計でちょうど38万円となります。よって、親は扶養控除を受けることができます。
こんなに早く返事を頂けるとは思わず、大変嬉しいです。ありがとうございます。
やはり、専門家の方に答えていただくと、安心できます。
きちんと計算しながら、頑張って働こうと思います。
本投稿は、2019年01月12日 21時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。