[扶養控除]勤労学生控除の申請について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 勤労学生控除の申請について

勤労学生控除の申請について

私は2019年の1月からアルバイトを始めました。そしてこれから掛け持ちをします。理由は母子家庭なのですが母は体調が悪く働いておらずいわゆる非課税世帯となっております。(母の所得無し)それにあたり生活費のために勤労学生控除を申請したいとおもうのですが2019年の1月から働き始めたということもあり年末調整の時期がすぎまたそのため源泉徴収票がありません。その場合は年末調整と源泉徴収票を受け取れる12月まで申請はできないということでしょうか?それともほかに申請する方法はありますか?

税理士の回答

勤労学生控除とは、所得控除の一種です。
所得税、住民税を計算するときに控除されます。
今年であれば、12月の年末調整の時に申請して所得控除されます。

本投稿は、2019年03月27日 01時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 勤労学生控除を申請について

    専門学生です。 平成30年給与支払い〔3カ所〕が約120万円です。 2カ所はアルバイトで約80万と3万です。 もう1カ所は休学していたので会社員となり〔保...
    税理士回答数:  1
    2019年03月05日 投稿
  • 勤労学生控除した際の親の税金増額について(母子家庭)

    まず最初にこの内容が税理士さんが判断できる範疇であるかは存じ上げておりませんので、ご了承下さい。 自分は今大学生で、アルバイトを掛け持ちしております。 ...
    税理士回答数:  2
    2018年03月14日 投稿
  • 勤労学生控除について

    私は今19歳で母子家庭です。母は体調が悪く働らけていない状況です。そのため私の家は非課税世帯という状況です。アルバイトでもし103万円を超えた場合や、仮に勤労学...
    税理士回答数:  2
    2019年03月26日 投稿
  • 勤労学生の扶養控除などについて

    無知で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 現在看護大学3年(来年度4年)で年金は学生特例を受けており、母子家庭で母親(年収200万程度)の扶養に入っ...
    税理士回答数:  1
    2015年12月25日 投稿
  • 勤労学生控除について

    勤労学生控除を申請すると27万円の控除を受けることができ給与所得控除の65万円と勤労学生控除の27万円を足して92万円まで控除を受けることができアルバイトで92...
    税理士回答数:  1
    2019年02月21日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226