個人事業主の扶養免除に関して
父が、今月から個人事業主として働いています。
私は、現在大学生でアルバイトをしています。以前までは、父はサラリーマンとして働いていて、私は税金など負担にならないよう、年収で103万円を超えないように働いています。
しかし、今月から個人事業主ということで、今後103万円の境はどうなるのか疑問になったので質問しました。今後は、103万を気にせず働いてよいのか否かを教えていただきたいです。
税理士の回答
お父様がサラリーマンでも、個人事業主でも、税法上の扶養控除の範囲は同じとなります。給与収入でいくと同じ103万円です。
ただ、お父様の働く状況もサラリーマンから個人事業者へとかわっているので、扶養を超えて働いても問題ないかを確認すると良いかと思います。
本投稿は、2019年09月11日 22時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。