税理士ドットコム - 国外居住親族に対する生活費の援助の扶養控除に関して (ドル建て送金の場合) - 国外居住の親族への送金額が問われるのは、国外居...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 国外居住親族に対する生活費の援助の扶養控除に関して (ドル建て送金の場合)

国外居住親族に対する生活費の援助の扶養控除に関して (ドル建て送金の場合)

国外居住親族に対する生活費の援助の扶養控除に関してにの質問です。
確認1点と質問が2点あります。

1点目確認です。
この控除は送金額がそのまま給与所得から控除されるとの認識でよろしいでしょうか?
(例)給与所得400万 送金額20万 
400万ー基礎控除266万ー扶養控除38万ー送金額20万=76万
76万に対して課税がされる。

質問が2点です。
国外居住親族に対して、ドル建てでの援助をした場合、控除される額の円換算のレートはどの時点レートが適応されるのでしょうか?

またその場合提出する書類に換算時のレートのわかる証拠を添付する必要があるのでしょうか?

どなたかご享受していただけると大変助かります。

税理士の回答

国外居住の親族への送金額が問われるのは、国外居住親族と生計が一かどうかの判断のためです。
生計が一と判断される場合の控除額は19歳~22歳は63万円、70歳以上48万円、それ以外の16歳以上は38万円です。
送金額により控除額が変わる訳ではありません。もちろん、生計が一と判断できない送金額では控除できません。

わかりやすい回答ありがとうございます。

つまり送金によって扶養であることを証明して控除を受けられるようにするということですね。

ありがとうございます。参考になりました。

本投稿は、2019年11月03日 21時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告時の国外居住親族に係る扶養控除等の送金関係書類について

    確定申告の遡りの際の質問です。 H27年分から国外居住親族を扶養控除する場合は、送金関係書類や親族関係書が必要になったと思います。私は外国人で日本で働いており...
    税理士回答数:  1
    2018年03月02日 投稿
  • 国外居住親族に係る扶養控除について

    こんにちは。 国外居住親族に係る扶養控除について質問したいです。 表題の件ですが、去年までは国外居住親族4人を私の扶養に入れて控除を受けてきましたが...
    税理士回答数:  1
    2016年10月25日 投稿
  • 確定申告 国外居住親族

    国外親族の扶養控除 今年の確定申告て送金関係書類を提出しましたが、妻の名前で送金した為、これは使えないと言われています。 追加で私の給与振込口座の出入金のコ...
    税理士回答数:  1
    2017年03月23日 投稿
  • 海外居住親族の扶養控除について

    現在、妻と子供3名が海外で暮らしております。最近になって、国外居住親族でも扶養控除を受けられるということを知りました。 国税庁のHPで調べたところ、親族関係書...
    税理士回答数:  1
    2016年10月23日 投稿
  • 国外送金に関するお尋ねへの対応

    私には外国籍の兄がいます。兄は数年前に日本国籍を離れ、海外に居住し、日本の銀口座もすべて解約しています。去年の3月、父親が死去しました。兄と一緒に父の財産を処理...
    税理士回答数:  7
    2016年11月23日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224